協会の強み
当協会の役割(ミッション)
日本インターンシップ支援協会では日本の外国人「インターンシップ制度」を正しく普及するためのサポーターとして活動しています。
①大学(送り出し窓口)②学生(参加希望者)③企業(採用企業)の三者間で、インターンシップが「円滑」に行われるためのパイプ役をコンサルティングとして務めています。
三者が「WIN-WIN」な関係でインターンシップを実施するには、大学、日本企業、各国における文化や風習の違いの理解し「手続き」や「法律」などをお互いに理解し進めなければいけないことが一番の課題だと思います。
インターンシップ制度は、インターン生の将来の採用を見据えて初めて体験する「職場体験」・海外での「生活体験」をすることで国際化社会に通じる人材育成を課題としています。
インターンシップ中の実習は「採用企業」「インターン参加者」の将来を見据えた在留資格取得に提出した「実習カリキュラム」に基づく体験実習の場になり、実習現場には指導管理者の配置が必要となり、大学の「正規」卒業単位付与の実習になりますので実習中の評価を企業様は大学に報告する仕組みとなります。
協会では、日本の外国人/インターンシップ制度に対しての支援活動を「ミッション」と考えています。
インターンシップを修了し大学を卒業した学生の日本での「就職」支援、日本語や日本での経験を生かしたを生かした日系企業で日本に関わる仕事に従事する人たちを育てサポートし日本のファーンの輪を拡げる事を目指しています。
①外国人材採用に対する対応の充実
外国人の採用に付いては、募集・在留資格の確認・採用手続き・採用後の法律・など日本人採用とは違ういくつものことがあります、また、採用に付いての情報は常に変化しています。
協会では、企業様に合った採用に対するコンサルティングを行っています。
1)外国人材の募集「海外の大学との提携」
インターンシップ生の採用には大学と企業様の「産学協定契約」(大学の「正規」実習としてのインターン生採用の合意書)
2)採用手続きのサポート「資格者・行政書士の紹介」
在留資格申請・ビザ取得申請
3)社内での「外国人採用セミナー」
外国人材採用は、企業全体での情報の共有が必要です、そのための社内セミナーの開催
4)採用期間中の実習「カリキュラムの充実」
採用に必要な在留資格取得には「カリキュラム」の提出が必要です「日本語検定の資格取得・特定技能資格取得のサポート」
5)企業様への就職支援
②実践的な「実習カリキュラム」をサポート
インターンシップの実地教育となる「実習カリキュラム」は、大学の単位認定になり重要なプログラムです。当協会の経験を活かして、受入企業向けに現場で役立つ実践的なカリキュラム作りをサポートします。
採用するインターンシップ生(実習生)の在留資格取得はこのカリキュラムの審査により行われています。
③充実したサポート
協会では、外国人材インターンシップ制度を利用し採用を行う企業様には下記の条件に合ったコンサルティングを行っています。
「地域」「業種」「業態」「採用時間」「繁忙期」「閑散期」「採用人数」「採用期間」「カリキュラム」「手続き」「予算」などが採用する「企業様に合った」オリジナルなサポートを行っています。